ひぐらしも終わっちゃった。てか第三期あるの!?
2007/12/19 ( Wed )
ひぐらしもついに終わりましたね
いろいろ巻いてるところもありましたが、なんだかんだいってよかったと思います。ヽ(*´∀`)ノ
最後、鷹野が銃を魅音に向けてる所とか、この人は最後まで悪だなぁと思っちゃったんですが……(-ω-;)
羽入のおかげ?で弾が外れました。
そして、ここから富竹の一番かっこいいところ!!
原作をプレイしてたときもこの時は、富竹のカッコよさに鳥肌がたちましたね
自分が殺されそうになったにも関わらず、鷹野を許してあげるなんて、やさしいにもほどがあります。
最後、梨花と羽入がカレンダーをめくるとこなんて凄く良かった
これまでの苦悩を乗り越えた二人だからこそ、あそこまで輝いた笑顔ができるんでしょうね。
僕のひぐらしの好きな所は、最後は全員が報われるというところでしょうか。
ババ抜きではなく、ジジ抜きで最後まで悪役だった鷹野までも、救ってくれたところ
作者の竜騎士07さんが言いたかったのは、全員が悪じゃないんだよということでしょうか?
原作の方をプレイしていたとき、この作品には殺人などについても深く考えさせられたことを思い出します。
ひぐらしは唯のアニメとして楽しむだけでは勿体ない。
竜騎士07さんの伝えたかったことがたくさん詰まった作品だと勝手に解釈しています。
ていうか、話し変わりますが、なんか第三期が決定しているとか!?
どんな展開になるんでしょうか?
楽しみです! (。-∀-)ニヒ♪
いろいろ巻いてるところもありましたが、なんだかんだいってよかったと思います。ヽ(*´∀`)ノ
最後、鷹野が銃を魅音に向けてる所とか、この人は最後まで悪だなぁと思っちゃったんですが……(-ω-;)
羽入のおかげ?で弾が外れました。
そして、ここから富竹の一番かっこいいところ!!
原作をプレイしてたときもこの時は、富竹のカッコよさに鳥肌がたちましたね
自分が殺されそうになったにも関わらず、鷹野を許してあげるなんて、やさしいにもほどがあります。
最後、梨花と羽入がカレンダーをめくるとこなんて凄く良かった
これまでの苦悩を乗り越えた二人だからこそ、あそこまで輝いた笑顔ができるんでしょうね。
僕のひぐらしの好きな所は、最後は全員が報われるというところでしょうか。
ババ抜きではなく、ジジ抜きで最後まで悪役だった鷹野までも、救ってくれたところ
作者の竜騎士07さんが言いたかったのは、全員が悪じゃないんだよということでしょうか?
原作の方をプレイしていたとき、この作品には殺人などについても深く考えさせられたことを思い出します。
ひぐらしは唯のアニメとして楽しむだけでは勿体ない。
竜騎士07さんの伝えたかったことがたくさん詰まった作品だと勝手に解釈しています。
ていうか、話し変わりますが、なんか第三期が決定しているとか!?
どんな展開になるんでしょうか?
楽しみです! (。-∀-)ニヒ♪
スポンサーサイト
テーマ:ひぐらしのなく頃に解 - ジャンル:アニメ・コミック
すいません…
実際に原作やった訳じゃないんですが、云いたかったのは複数居るってことです …
3人かも…?アルクef-a tale of memories 鑑賞完了アルクさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね!
efって二人だったんですね。3人かと思ってたりしてました。考えてみたら二人ですハクオロef-a tale of memories 鑑賞完了あけましておめでとうございます♪
efは主人公が2人居るんでちょっとニガテなんですね。。。
コミック版も一部までしか買ってませんし^^;
それでは今年もよろしくアルク