ハヤテのごとく!(A++)
2007/11/15 ( Thu )
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<ハヤテのごとくストーリー>
親の作った1億5千万円の借金を背負った、とっても幸薄い主人公・綾崎ハヤテ(あやさきはやて)。クリスマスの夜、出会った少女のカンチガイとなりゆきで、なぜかその少女・ナギお嬢さまの執事になることに。さらにお嬢さまはハヤテのかわりに借金を肩がわりしてくれたものだから、今度はお嬢さまにお金を返すべく、ハヤテはバリバリ働きます!! 愛と流血の執事ライフストーリー、先行き不透明のまま突っ走り中!!
※ハヤテのごとくサンデー公式サイト
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ハヤテのごとく!について感想書きましょう。
結構面白いですね!哀愁漂う主人公の運の悪さに同情しつつ、一生懸命生きる姿に好感を覚えます。
これまた、ヒロインのナギお嬢様のツンデレっぷりがたまりません。
たまに胸キュンします。
面白さ9点
至る所に散りばめられた他のアニメのネタが放出されてます。自分も知らないネタもあるので手ごわいです。
主人公の女装がこれまた結構イケてたり、ハチャメチャなところがまた笑えますね。
個人的にはホワイトタイガーのたまのトークにはまってます。
ストーリー7点
様々な展開に発展し見る人を飽きさせない配慮がなされてると思います。主人公がメイドではなく執事というところも結構斬新なのではないでしょうか。しかもナギお嬢様が若干引きこもり&ニートというところに管理人は個人的に共感を覚えてしまいます(笑)
キャラクター萌え度8点
ナギとヒナギクのツンデレっぷりが良いですね。伊澄の迷子っぷりは若干飽きがきますが…。マリアさんとハヤテのドキリとするシチュエーションにドキドキします。
まぁ意外に主人公のハヤテの女装が結構萌えたりするっていう。
まとめ
いや、普通に面白いのではないかと。
マジでツンデレがたまりませんね。
「あーお嬢様勝手にそんなところクリックしちゃだめですよー」 by ハヤテ


すいません…
実際に原作やった訳じゃないんですが、云いたかったのは複数居るってことです …
3人かも…?アルクef-a tale of memories 鑑賞完了アルクさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね!
efって二人だったんですね。3人かと思ってたりしてました。考えてみたら二人ですハクオロef-a tale of memories 鑑賞完了あけましておめでとうございます♪
efは主人公が2人居るんでちょっとニガテなんですね。。。
コミック版も一部までしか買ってませんし^^;
それでは今年もよろしくアルク