化物語
2010/01/15 ( Fri )
<化物語ストーリー>
高校生・阿良々木暦は、あることをきっかけに、3年間ろくに話したことのないクラスメイト・戦場ヶ原ひたぎの秘密を知ってしまう。彼女から秘密をばらさないようにとの執拗な脅しを受けた暦だが、それにもめげず彼女の秘密に対する協力を申し出る。実は彼も彼女と同様、「怪異」にかかわる大きな秘密を抱えていたのだった。
※wikipediaより
感想
見て最初にびっくりしたのは作画の秀逸さでしょうか。非常に綺麗でした。またメインヒロインの戦場ヶ原ひたぎのキャラクターは、ツンデレの部類には入るのでしょうが今までのアニメのキャラにはない個性的な性格をしていました。それが新鮮で私も見入ってしまいましたが、人によっては抵抗があるかもしれません。アニメそのものも不思議な空気を漂わせた化物語独特の表現がなされていました。そういった意味で今までのアニメにはない斬新なアニメだったように思います。
ストーリーは主人公がそれぞれの女の子の怪異についての悩みを解決していく流れです。主人公と女の子達とのやり取りが結構おもしろいのですが、各OPやEDの曲が話の中心になっている女の子の曲が流れると言う力の入れ具合でした。
ツボに入れば面白く見れるアニメだと思います。
すいません…
実際に原作やった訳じゃないんですが、云いたかったのは複数居るってことです …
3人かも…?アルクef-a tale of memories 鑑賞完了アルクさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね!
efって二人だったんですね。3人かと思ってたりしてました。考えてみたら二人ですハクオロef-a tale of memories 鑑賞完了あけましておめでとうございます♪
efは主人公が2人居るんでちょっとニガテなんですね。。。
コミック版も一部までしか買ってませんし^^;
それでは今年もよろしくアルク