fc2ブログ

CLANNAD「夢の最後まで」

ついに終わってしまいましたね(´;ω;`)CLANNAD………じゃなくて風子編。


今回もとても良い話でした。期待しすぎて思ったよりは…って言うことになるのかなと思ってましたが、しっかりやってくれました。


管理人は最後らへんの朋也が公子さんへ泣きながら「あいつの想いの分まで、どうか幸せになって下さい!」で仕留められましたウァァァン(TДT)ウァァァン
clannad 9話


すっごい感情入ってましたね、朋也ありがとう(ToT)


結婚式に学園の生徒たちが集まってくれたのも本当に良かった。


風子の思いが届いくれて本当によかった


最後に風子がお姉さんに思いを伝えることができて本当に良かった


そこで、なんで風子が見えるの?とかなんでこんな都合よくみんな集まってんの?なんていう疑問を決して口に出してはいけません。


あの時こそ、大人になることが必要なはず!?




まぁそんな感じで風子編おわっちゃいましたねー。


他の方の感想を見ててもやっぱり評価は高めですね。


管理人も久しぶりにアニメで泣かせてもらいました………が、




風子編は非常に良かったんです、そう次回予告編までは…


団子家族の歌も9話の後に聞けば心に沁みてたんですが…
clannad


「渚ちゃんいじめっこ?」


「ハイッ!」


「なんだそりゃー!!」ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!




「ということで今日も1クリックお願いします」by 管理人

にほんブログ村 アニメブログへブログランキング用バナー


スポンサーサイト



テーマ:CLANNAD - ジャンル:アニメ・コミック

20 : 14 : 02 | CLANNAD | TB(9) | Comment(2) | UP↑

魔法先生ネギま!?(A++)



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

魔法先生ネギま!?ストーリー>

10歳でイギリス・ウェールズのメルディアナ魔法学校を首席で卒業したネギ・スプリングフィールドが、「立派な魔法使い(マギステル・マギ)」になるための修行として与えられた課題は、日本の学校で先生をすることだった。

麻帆良学園本校 女子中等部にやってきたネギは教育実習生ながらいきなり2-Aの担任を任されることとなる。(Wikipedia)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

魔法先生ネギま!?の感想書きます (o^o^o)ノ


単刀直入に言うと非常におもしろかった!(*>ω<*)


第一話でのネギのアスナへの一言大失恋の相が出てますよ(。-`ω´-)


初対面でいきなりそれかい!?Σ(・ω・ノ)ノ


そして、ネギのくしゃみでアスナのクマさんのパンティーが大好きな先生に見られることに!?(@∀@メ)


個人的につかみはオッケーでした(。-∀-)ニヒ♪


全体的に戦闘もそこまでシリアスではなくボケも含まれててよく笑わせられました。


ストーリーも面白くって退屈せずに見れましたね。


OPの歌ハッピー☆マテリアルもけっこう有名なんじゃないでしょうか?管理人も大好きな一曲です!


このアニメを見て女生徒に囲まれたネギが凄く羨ましく思えました(笑)


自分も女子高の先生になりたいとか思ったりして(マテ


さて、それでは恐れながら点数をつけてみます。


面白さ9点


点数高いです。普通に面白いと思います、理由になってませんが。なんだろう、生徒が31人?もいるからいろんな味が出せてるんですよね。からくりやら、忍者やら、幽霊やら、魔法使いやら、吸血鬼、関西弁、女剣士、etc…それぞれがうまいことボケたりつっこんだりして見てて飽きることがないです。もっと他の生徒とかの絡みも見たかったくらいですね。


ストーリー9点


ストーリーも面白かった!最後のアスナを助けるとことかけっこう良い話だったと思います(´;ω;`)他にも心温まる話もあったし。ただの学園ストーリーだけじゃなくて戦闘とかもあったから楽しめました。10歳のネギ君とのちょっと恋?的なシチュエーションもありましたし、31人もいるのでいろんな要素が展開されて見てる人を飽きさせないです。


キャラ萌え度7~8点


こんなにキャラがいたら誰かには萌えるかもしれないですね。管理人的にはネギまにはあまり萌え要素はなかったような(´-д-;`)むしろ、生徒たちがネギ先生に萌えてたりして(笑)


まとめ

個人的に非常にお気に入りのアニメです。いまだにOPの曲もけっこう聞いてたりします(^ω^)始めから終わりまで見て生徒全員を覚えてないのは秘密ですが(マテ)第二期もやって欲しかったアニメです。似てるやつでちょっと違う「ネギま!?」があるんですが、そっちはどうなんでしょうね?まだ1話しかみてないのでなんとも言えませんが…
アニメ好きの方には是非お勧めしたい作品です。( ´∀`)つ


「あ、あの、一票入れてってくれませんか!?お願いしますっ!」by ネギ

にほんブログ村 アニメブログへブログランキング用バナー




↓お勧めの一曲 「ハッピー☆マテリアル」



↓DVDはこちら





テーマ:見たアニメの感想 - ジャンル:アニメ・コミック

20 : 48 : 40 | 魔法先生ネギま!? | TB(0) | Comment(0) | UP↑

ひぐらしのなく頃に解第21話

ひぐらしのなく頃に解21話です。


いよいよ魅音たちの作戦が決行されましたね!


まずは梨花の死体発表から、なんと死後48時間経過してるとのこと!


鷹野さん大慌てですヽ(#`Д´)ノ


場面は飛んで、そして、大石さんの見せ場一本背負い。
大石みに
疑惑を向けられた入江所長


場所を突き止められた富竹など


さぁ、ここからますますおもしろくなってきますね!


実は富竹って毎回殺されてて弱いのかと思いきや、意外に強いんです
富竹-5


↑これじゃなにかの少年漫画の終わり方みたいですね(笑)

アニメではどんな感じになるのわかりませんが、トミーのより熱い展開を次回期待しましょう。


「んっふっふー今日も一票お願いしますよ」 by 大石

にほんブログ村 アニメブログへブログランキング用バナー


テーマ:ひぐらしのなく頃に解 - ジャンル:アニメ・コミック

18 : 42 : 53 | ひぐらしのなく頃に解 | TB(6) | Comment(2) | UP↑

Fate/stay night




*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
Fate/Stay nightストーリー>

街を焼き尽くす程の大災害があった。
炎の中、全てを失った幼い衛宮士郎は魔術師、衛宮切嗣に助けられ。
その後、養子となる。あれから十年。
衛宮士郎は今は亡き養父、切嗣との約束。
 "正義の味方"に成る可く日々魔術の鍛錬を続けていた。
そんなある日、ふとしたきっかけから"聖杯戦争"と呼ばれる魔術師同士の戦いに巻き込まれ、サーヴァントの一人、セイバーと契約する。
聖杯戦争、それは、手にした者の願いを叶えるという聖杯を、七人の魔術師(マスター)が与えられた、七騎士の使い魔(サーヴァント)と共に、奇跡を手に入れるために殺し合う争奪戦。
そして衛宮士郎は、十年前の大災害が
聖杯戦争によるものだと知り、あの惨劇を繰り返さない為に、戦いに身を投じる事をになる。
※公式サイトより

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

さて、いつも季節外れのアニメをお送りしている管理人ことハクオロです( ´∀`)つ


寒くなってきましたね、コタツにみかんの絵が似合う季節です


こんな時は部屋にひきこもってゲームかアニメに限りますね(マテ


今日はアニメの中でもゲームの中でも管理人には神レベルである「Fate/Stay night」の感想を書いてみましょう。


元々ゲームでハマっちゃったのでアニメの評価は高めです。


といっても見たのは1年前くらいなので印象に残っているところを紹介していきます。


一応ルート的にはセイバールートでしたが、所々に桜ルートとか混じってましたね。


見所はいくつかあったのですが管理人が一番鳥肌たったのは14話のアーチャーVSバーサーカーでしょうか。


確かゲームではそんなに詳しく描写されてなかったので、あんなシーンがあること自体に驚きました。


あそこでアーチャーに惚れましたね(笑)


確か、バーサーカーが現れて一同これやばくない?っていう空気の時に
Fate2


「凛、別に倒してしまってもかまわないんだろう?」の一言
アーチャー

カッコよすぎです(*/>ω<)o





では、恐れながら点数をつけさせていただきます。


面白さ9点


壮絶な戦いの合い間のくつろぎの時間など、セイバーの大食い、大河姉ちゃんのボケっぷりがより際立ってます。Fateはなにより戦闘が面白い!それぞれが過去の英雄とあって宝具や必殺技を駆使して命をやり合う。一人を倒すのが一苦労で、勝ち残るのがいかに難しいことか。


ストーリー10点


過去の英雄たちをサーバントとして呼び、魔術師同士がそれぞれの思いを胸に願いを叶えるという聖杯を巡って互いに戦う。主人公のみんなを助けたいというプレッシャーと、命なんてなんとも思わない魔術師とのやり取り。正義の味方を目指す中で抱えていく自己矛盾との葛藤。ストーリー的にも面白いと思います。


キャラ萌え度9点


イリヤに凛、桜などレベル高いんじゃないでしょうか。もちろんセイバー、ライダー、キャスターなど。といってもアニメの中ではキャラに萌えるっていうのはあんまなかったと思いますが(笑)Fateを学園もののエロゲーにしてみると面白いかも(´∀`)イリヤ、桜は年下、凛とセイバーは同級生、ライダーキャスターは先生あたりかな?アーチャーとかランサーなど男キャラも絡めると面白くなりそうですね。いかん、考え出したら止まりそうにない ( ̄∇ ̄;)


まとめ

Fate/Stay nightはアニメとしても凄く見所もあり楽しめるのではないかと思います。個人的にはOPの音楽二つともお気に入りです。ぜひゲームの方もお勧めしたい作品ですね。


「マスター魔力充電のため1票ずつお願いします」by セイバー

にほんブログ村 アニメブログへブログランキング用バナー


ゲーム

stay nightももちろんですが、hollow ataraxiaの方なんかはキャラの意外な一面が見えておもしろいです。



OPソングもなかなかいいので良かったらどうぞ

You Tubeで聞けますhttp://jp.youtube.com/watch?v=O6y-RTRpUUY



DVDはこちら


テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

12 : 29 : 10 | FATE | TB(0) | Comment(4) | UP↑

CLANNAD第8話



すいません、つい感動しちゃったんで感想書きます。(´;ω;`)


心に残ったシーンを2,3個お伝えします


1つ目、春原君です。春原君の家で主人公と風子のことを話してるシーンです。


春原「学校休んでる時間に伊吹風子のこと色々調べたんだ」ってところらへんから
春原2


管理人は春原さん唯のサボりかと思ってたんですが…春原さんそんなカッコいいことしてたんすか!?∑( ̄□ ̄;)唯のサボりと思ってたギャップがより春原を際立ててます(。・ω・)ノ


2つ目、またもや春原君。学校で風子が目の前にいるのに風子のことが思い出せなくて苦しんでる春原。

春原3

春原「「僕さ、そいつのこと嫌いじゃなかった…そんな気がするよ。」」


春原メッチャいい奴じゃん!! ∑(ФДФ;)


前回くらいから春原の株がかなり上がったように思います。唯のおちゃらけキャラかと思いきや………本当は見るとこ見てくれてるメッチャいいやつ。


最後の3つ目です。


渚のお母さんの早苗さんです。風子と主人公と渚が家に帰った時におやっさんは風子を忘れちゃってたんですが…早苗さんは忘れていませんでした。管理人もここで救われた気持ちだったんですが。



ですが………!!!!
クラナド





早苗さんには見えてないんですねーーー(TДT)ウァァァン



管理人はこのシーンで目頭が熱くなりました。








KEYの作品はどれも心を響かせてくれますね。



次の9話も涙出そうです。


「気が向いたらポチッとお願いします。」by 管理人

にほんブログ村 アニメブログへブログランキング用バナー


(まだ管理人は動画から画像を保存する方法を知らないので画像つきでお伝えすることが出来ないのが残念です。誰か知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思いますm(_ _;)m)

追記

画像のアップの件ですが八咫・静凛さんとイヌスキーさんのアドバイスのおかげでなんとかアップできるようになりました。八咫・静凛さんとイヌスキーさん本当にありがとうございました! (≧∀≦)




テーマ:CLANNAD - ジャンル:アニメ・コミック

03 : 57 : 21 | CLANNAD | TB(4) | Comment(10) | UP↑

To Heart2 OVA 第3話



ついに見ることが出来ました!To Heart2 ova 3がっ!(≧∀≦)


どこを探してもなかったんですが、ついにTRUVEというところで見つけました。


見るのに1時間くらいかかりましたが(重くて)(^^;)


早速感想書いてみましょう( ´∀`)つ


自分的にはササラとま-りゃん先輩が出てきてくれた時点で結構満足なんですが、ストーリー的にはどうだったんでしょうね?なんか無理やり全員出してた印象を受けました。まぁ学園祭なので不自然ではないのですが、もうちょっと登場人物を絞っても良かったんではないかな?


いやしかし、主人公に甘えてくる各ヒロイン達の行動(このみが主人公と腕を組んだりとか)に嫉妬の表情を浮かべるササラ先輩………。



最高です!(TДT)



あなたと付き合えたら僕は死んでいい >┼○ バタッ


そう思えた瞬間でした。


他にもササラの可愛い一面が見られ管理人は満足です。


最後は主人公とササラもいい感じに話もまとまりましたね。







では不肖ながら点数をつけてみます



面白さ8点

ストーリー7点

キャラ萌え度9点



こんな感じです。元々期待していただけに高くついてます。ストーリーとしてはもうちょっとササラルートの内容を取り上げたらいいのではなかったかなと個人的に思いました。(すいません、ただのササラびいきです)(-ω-`;)
キャラ萌え度は文句なし9点です。お腹一杯です。



まとめ


ササラが好きな人は見たほうがいいかも(。-`ω´-)


「この記事見た人は3票入れてくのだー!(笑)」by まーりゃん先輩

にほんブログ村 アニメブログへブログランキング用バナー



テーマ:見たアニメの感想 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 33 : 20 | To Heart 2 | TB(1) | Comment(0) | UP↑

ご愁傷さま二ノ宮くん(A+)




*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

ご愁傷さま!二ノ宮くん!!ストーリー>

いまどきのラブコメ主人公には珍しく、硬派な高校生、二ノ宮峻護(にのみや・しゅんご)。
ある日突然、セクシーな姉、涼子の命令で、純情可憐な究極美少女、月村真由(つきむら・まゆ)と同居する事に。
あまつさえ、涼子と真由ちゃんの兄、美樹彦からは、「真由の男性恐怖症を治すため」の特訓と称して「一緒のお部屋」「一緒にお風呂」「一緒におねむ」など数々の羞恥プレイを強要される!?
さらに二人の「特訓」にやたらと突っかかってくる、生徒会長にして世界を牛耳る財閥のお嬢さま、北条麗華(ほうじょうれいか)が、メイドさんとして二ノ宮家に住み込む事に!
男なら誰もがうらやましがるオイシイ状況。しかし、このままではアニメにならない!
そう。真由ちゃんは、実は○○○○○だったのです!
あわれ寸止め地獄の毎日を送る二ノ宮くんの周囲に、次々と寄ってくるトラブルの数々。
ご愁傷さま! 二ノ宮くん!!
※ご愁傷さま二ノ宮くん公式サイトより

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


さて、今放送中の ご愁傷さま!二ノ宮くん!!の感想書いてみましょうか。


管理人は今のところ2話までしかみてないので、既に8話くらいまで抑えてる方には少々申し訳ないのですが。m(_ _;)m


最初題名だけ見ても自分の中ではパッとしない印象だったので見なくていいやと思ってたんですが、数日経ってから画像を見て初めて………見よう(オイ と決意しました。


第一印象は真由の胸でかっ凄く面白そうなアニメだなーと思いました。熊と戦ってるところとか、男子生徒のトラップから逃げるところとか。



どうやら、主人公は真由ちゃんとキスできない設定ですね。あの体と一緒に寝るとか発狂しろと言われてるようなもんかと…( ̄∇ ̄;)


そんな訳で主人公と真由ちゃんの素敵な?学園生活が始まっていくんですね。


2話まで見ての評価としては


面白さ8点?


ストーリー7点?


キャラ萌え度8点?


真由ちゃんもかなり良いんですが生徒会長の麗華さんも良いですね、あのキャラでメイドと言う設定っていうところが。まぁこれから新しいキャラも出てくるかもしれませんし、とりあえず今後の展開に期待ですね。



まとめ

ご愁傷さま!二ノ宮くん!!は結構エロい



今日も一日一票お願いしますm(o・ω・o)m

にほんブログ村 アニメブログへブログランキング用バナー







テーマ:ご愁さま二ノ宮くん - ジャンル:アニメ・コミック

23 : 35 : 11 | ご愁傷さま二ノ宮くん | TB(3) | Comment(3) | UP↑

デビルメイクライ(A)




*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

デビルメイクライSTORY>

便利屋『Devil May Cry』を営むダンテ。その真の顔とは世にはびこる悪魔達を狩り続けるデビルハンターだった!仲介屋モリソンや、友人レディからの依頼を受けて、様々な悪魔を狩っていく日々ーー
時には日常、時には仕事、人間と悪魔との間に生まれた最強のハンター、ダンテの活躍が今ここに覚醒する!
※デビルメイクライ公式サイトより


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*



では、 デビルメイクライの感想を書きます。


これはPS2のゲームがかなり売れたのでアニメ化されたようですね。


戦闘ものなので萌え要素などはないです、残念。(´Д`)


しかし、主人公のダンテがメチャクチャカッコいい ∑( ̄□ ̄;)


さすが主人公無敵です。(屮゚Д゚)屮 カモーン


なんつうか普段はピザオンリーでたまにストロベリーサンデーを食べるところとか好感度UPです(σ・∀・)σ


きっとそれが原因で栄養失調で髪が白髪になったんですね┐(´ー`)┌


面白さ7点


白熱した戦い、臨場感溢れる死闘、残虐シーンはカットされてます。敵を倒して安心してるところを狙ってくるのであんま安心できません。最後の主人公の決め台詞とかもカッコいいね。


ストーリー7点


管理人はゲームやってないんであんまわかんないんですが、アニメの方では主人公の過去についてあまり取り上げてませんでした。なんせ12話くらいで終わってますんで、ストーリーに組み込めなかったのかな?まぁ基本的に1話で完結して、悪魔を倒して終わりです。(それだけ?)各話で出てくる登場人物の人間臭いドラマが見所かな?一番汚いのは悪魔ではなく人間だなんていうところも考えさせられましたね。



キャラ萌え度0点


デビルメイクライに萌え要素は……(ー'`ー;)



まとめ

壮絶なバトル、白熱した戦闘シーン、悪魔を滅多打ちにする主人公に爽快感を覚えます。


「おい、どうせなら一票入れてけ、全部な。」 by ダンテ

にほんブログ村 アニメブログへブログランキング用バナー




テーマ:見たアニメの感想 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 45 : 00 | デビルメイクライ | TB(0) | Comment(4) | UP↑

To Heart 2(A++)



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

toheart2 Story

ちょっと甘えん坊な主人公・柚原このみをはじめとした8人の女の子を中心に、友情と恋に満ちた学園ストーリーが展開する。
2005年10月から12月まで(地域によって前後する)、「アニメ魂」枠で放送された。全13話。
アニメ製作に当たっては、いわゆるハーレムアニメ化を回避すべく、ゲームのヒロイン視点でストーリーを展開した。作画に関しては、PS2版・『XRATED』とは顔立ち、表情、影のつけ方など、様々な点が大きく異なっている。
※wikipediaより


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

こんばんは(゚∀゚ノノ  

やっぱり感想とか書くにしても自分の好きなアニメだと俄然やる気です(。-`ω´-)


今日は管理人がかなり 萌えた 「toheart2」いきましょう。


これは萌えます!なんせキャラが超レベルたけぇ!!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


幼馴染みキャラ、姉キャラ、委員長、生徒会長、オカルトマニア、宇宙人、幽霊?、ツンデレ、妹キャラ(委員長の妹)、双子キャラ、メイド


これは久しぶりにキターーーー!!!_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!??


ってあれ(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?



これ一応アニメの感想でしたね。(^^;)



実はアニメの本編には生徒会長キャラささらちゃんが出てこないんですねー(TДT)


+ささらちゃんストーリーで出てくるマーりゃん先輩も出てくれない(ノД`)


これは残念でした!!!(T_T)


しかしどうやらOVAの3話の方で出ているっぽい!?∑( ̄□ ̄;)


だけど、ネットで動画が見れねー!!(屮゚Д゚)屮


ということで、管理人はOVAの3話はまだ未鑑賞です(涙)


だれか知ってたら見れるとこ教えて(-人-)



さぁ、それでは点数のほうをつけていきましょう



面白さ8点



アニメ版は各キャラの主要イベントをそれぞれ展開していく演出でした。ゲームにはない話もあって管理人は結構満足☆☆最後はこのみとのENDでしたね☆満足です(´∀`*)

OVA の方は神レベルです。面白いといっても笑えるという意味ではなくて、萌え要素、話の展開とかですね。作者にありがとうと言いたい(=゚ω゚)人



ストーリー8点


話は各キャラのストーリーをちょっとずつ入れていく感じです。だから悪い気もしないです。
最後の方はこのみのちょっとした嫉妬でしょうか。段々自分の主人公に対する恋心を自覚するところがいいですねー。主人公もちゃんと最後は逃げずに決めてくれましたね。いいんじゃない?


キャラ萌え度 神の領域


そう、管理人はこれが書きたかった。この評価がしたかったんです。まぁかなり個人的な主観なんですが、単純にToHeart2のキャラのほとんどが好きなんです。

妹キャラのこのみを筆頭に、姉キャラのたま姉、双子の瑠璃ちゃん珊瑚ちゃん、生徒会長のささら(OVA3話)、ツンデレの由真、小動物みたいなマナカ、宇宙人のルー子、マナカの妹のイクノ、ま-りゃん先輩、メイドロボのイルファ、とまぁ書くのがありすぎますが、マジでキャラのレベルが高い!



まとめ

てなわけで、 toheart2は様々な萌え要素があります。多少PCゲームと混同もしてますけど、アニメも面白いので、特にOVA。是非見てみると良いとおもいます。



「み、みなさーんッ!ちゃんと一票入れてってくださーいッ!」 by 愛佳

ブログランキング用バナー
にほんブログ村 アニメブログへ



テーマ:見たアニメの感想 - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 49 : 37 | To Heart 2 | TB(0) | Comment(0) | UP↑

HTMLとかわかんないからちょっとしたことでつまづくわけ

すいません、連続更新でちょいと息切れしてます(≡д≡)


今日は日記でも書いてみますm(_ _;)m


今回3つ目のブログランキングである「人気ブログランキング」に参加したんですが…


バナーを記事に貼って、クリックしても人気ブログランキングに飛んでいかないんですよ。


ブログランキング用画像



この状態なんですね(ー'`ー;)


で、管理人はググッたり、FC2のQ&Aにいったり、色々調べてたんですが全然わからなくて(´Д`υ)


で、他のブログで「人気ブログランキング」を使ってる人のソースを見たらわかるかもと思ってみてみたんですが、ソースのページを開いたとたんローマ字の大群を見てムスカの「人がゴミのようだ」っていうセリフを思いついたんです。


で、なんとか人気ブログランキング用のHTMLを探し出し、自分との違いを比較してやっとこさ正常に機能するようになりました。


ブログランキング用バナー




こういうちょっとしたことに時間取られるからパソコンて難しいよね(。-`ω´-)


こういうときにパソコンに詳しい友達がいると便利(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ


まぁ今日はレベルも上がったからよしとしよう!


テーマ:日記 - ジャンル:日記

02 : 55 : 25 | 日記 | TB(0) | Comment(0) | UP↑

うたわれるもの(A++)




*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


うたわれるものSTORY>


ここではないどこか、今ではないいつか。

時は戦国時代。國は分かれ争い、民草が飢え苦しむ時代。ある山奥ののどかな辺境の村に、瀕死の怪我を負った男が運び込まれた。

彼は村人に助けられる以前の全ての記憶を失っており、さらに自分が顔につけている仮面はどうやっても外す事の出来ない不可思議で不気味な代物であり、彼の混乱に拍車をかけた。彼は村人達に獣のような耳や尻尾がある事や、製鉄や化学肥料などの高度な知識が自分にあることを疑問に思い、自分自身と目覚めた世界の微妙な齟齬を訝しつつも、おおらかで穏やかな村人たちの雰囲気に村の暮らしを徐々に受け入れつつあった。
※wikipediaより


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*



それでは「 うたわれるもの」いってみましょう!( ´∀`)つ



このアニメも管理人は大好きです(σ・∀・)σYO
アルルゥやトウカ、カミュ、カルラなど個性溢れる魅力的な女性キャラが描かれてます。OVAの4話なんかとても面白いですね ( ̄ー ̄)ニヤリッ


面白さ8点


本編では戦が多く笑える表現などは少ないのですが、OVAの方では笑いが止まりませんでした (>∀<) オボロの扱われ方やトウカのキャラに腹抱えて笑ってましたね(^∀^)



ストーリー9点


次々と強敵が現れ、主人公と敵の知と知の攻防、戦には勝つにつれ抱えていく主人公の苦悩、それをそばで癒す女性達。そして主人公の忘れ去られた記憶とは?明かされていく謎。ストーリー的にも面白いですね(。-`ω´-)



キャラ萌え度7点


アルルゥには癒されます「お父さーん」+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
女性キャラのエルルゥ、トウカ、ユズハ、カミュ、ウルトリィ、カルラみんな魅力的です。
男性キャラも好感が持てます、ベナウィにクロウ、もちろんオボロも。オボロのシスコンぶりには共感します(@∀@メ)



まとめ

魅力溢れるさまざまなキャラクター達。次々と繰り広げられる戦争の中でそれぞれが抱える思いとは?
とても好きな作品です。一度見てみる価値はあるかも(*゚∀゚)っ



「お父さん、一票入れてってー」by アルルゥ

にほんブログ村 アニメブログへ
















テーマ:見たアニメの感想 - ジャンル:アニメ・コミック

02 : 21 : 36 | うたわれるもの | TB(0) | Comment(0) | UP↑

瀬戸の花嫁(A++)



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


瀬戸の花嫁ストーリー>

ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。
帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦!
しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人間か自分のどちらかが死ななければならないという掟が存在した。
最後に残された回避手段は、「人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」という方法のみ!  
どちらかが死ぬか、人魚の身内となるか」そんな究極の選択を迫られた永澄が出した結論は燦との結婚だった!
永澄と燦の2人を中心に、人間、人魚さまざまなキャラクターたちが騒動を巻き起こすドタバタギャグ&ラブコメディ
※瀬戸の花嫁公式サイトより


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*



ということでこのブログもはや3日目の更新です。今回は管理人が大好きな 瀬戸の花嫁いっちゃいましょう!( ´∀`)つ


いや、これはマジでおもしろい!かなり笑えます!(^∀^)多彩なキャラがそろっており、そろぞれが絡み合って本当に面白いアニメになってます。



面白さ10点


本当に面白すぎます!マサさん良し!サンちゃん良し!ルナちゃん良し!主人公も笑える!



ストーリー8点


すべて笑いで済ませるのかなと思ったんですが最後はちゃんとビシッと主人公が決めてくれましたね。大満足です!



キャラ萌え度7点


サンちゃんの天然ぶりに
ルナちゃんのツンデレに
マワリの「私が○○教えてあげよっか!?」に
委員長の眼鏡に
マサさんの人工呼吸に萌えます(オイ


まとめ


面白いとしか書いてませんが、本当に楽しめるアニメです。
是非一度ご覧下さい。


「気が向いたらポチッと頼むなー」by サン
にほんブログ村 アニメブログへ

にほんブログ村 アニメブログ






テーマ:見たアニメの感想 - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 15 : 52 | 瀬戸の花嫁 | TB(0) | Comment(0) | UP↑

新世紀エヴァンゲリオン(A)



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


<エヴァンゲリオンストーリー>
2000年9月13日に南極で発生したセカンドインパクトと呼ばれる大災害後の地球を舞台とする。その大惨事から復興しつつあった2015年の人類は、使徒と呼称されるあらたな脅威に見舞われていた。
国連の下部組織である特務機関NERV(ネルフ)は、襲来する使徒を殲滅するため、汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンを極秘に開発していた。そのパイロットには、まだ14歳の多感な少年・少女が選ばれ、世界の命運を託されたのであった。
主人公である14歳の少年「碇シンジ」は、「幼少時のトラウマ」と「父親との疎遠な関係」から、他人と接触を好まない内向的な少年であるが、NERVの司令である父親によって、EVA初号機のパイロットとして選任される。碇シンジをはじめとする EVA のパイロットたちは、世界の命運を託され、命をかけて戦うという閉鎖的な極限状態に置かれることとなり、追い込まれ傷つき病んでいく。
セカンドインパクトの真相、襲来する使徒の正体、そして秘密裏に進められる「人類補完計画」の全貌。多くの謎がちりばめられ、主人公シンジの成長と挫折を追いながら、物語は進んでいく
※エヴァンゲリオンwikipediaより

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


じゃあ次は 新世紀エヴァンゲリオンいってみましょう (。-∀-)


はっきし言ってわけわかりません。最後の方とか違う方向に行ったというか、もうちょっと戦闘をしてほしかったかな。謎が全然解決されてませんし、シンジの心の世界を描かれてもあまり理解したいとは思いませんでした。


面白さ7点


もともと戦闘ものなのであからさまにウケを狙った笑いっていうのは少ないです。
戦闘シーンは結構ハラハラさせてもらい楽しめました(*´∀`)


ストーリー8点


ストーリー的には面白かったんですがもうちょっと謎を解いて欲しかった。結局最後は何がなんだかわからなかったし。



キャラ萌え度6点


アスカはツンデレだよね?エヴァ自体がそういうものは求めてないんじゃないのかな?あまり萌えるっていうのはないです。



まとめ


10代ってのは複雑な年頃なんだってことがわかります。シンジの心の闇が理解できる人には面白いかもね。まぁそれでも戦闘シーンは結構迫力ありますし見てて面白いと思います。

「クリックしなさいって言ってるでしょっ!バカシンジ!」
にほんブログ村 アニメブログへ










テーマ:新世紀エヴァンゲリオン - ジャンル:アニメ・コミック

08 : 38 : 32 | 新世紀エヴァンゲリオン | TB(0) | Comment(0) | UP↑

灼眼のシャナⅡ(A+)




*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*


灼眼のシャナⅡストーリー>
夏休みが終わり、2学期が始まった。いつもと変わらない校舎。積極的に吉田さんに声を掛けてる池。妙にぎこちない緒方と田中。シャナを心配し、学校を視察しようとするヴィルヘルミナ。シャナと共に闘ったあの夏祭りの夜がまるで嘘だったかのような風景に、悠二は嬉しささえ感じていた。
だが、悠二はそんな風景に違和感をおぼえ始める。シャナが英語教師に意見するのも、吉田さんが持って来てくれた手作りのお弁当も、まったく同じことを自分は経験しているのではないか。
それはやがて確信に至り、この世界から抜け出すべく、悠二は1人で姿の見えない“徒”に立ち向かおうとする。
※灼眼のシャナII MBS公式サイトより


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*



灼眼のシャナⅡいってみましょう。


シャナちゃん溜まんないね! (>∀<)


てか転校生の近衛さんてあれヘカテーでしょ!?ヘカテーだよね?
だって絡みすぎじゃん!?どうせ、自分自身の記憶を消してたってオチじゃないの?
あのありえないボケっぷりにちょっと笑わせられたけど(不覚)机にシート敷くか普通?


なんか主人公段々強くなってきたね。もうグゼの王と力同等になっちゃってるよね。
いやーⅠの方では若干足手まといの感も否めなかったからね。


シャナⅡは色恋の話が多くなった気がします。シャナⅠはほとんど闘ってばかりだったからね。近衛さんと吉田さんとシャナの三つ巴の恋の行方はどうなるんでしょう?ってどうせ軍配はシャナちゃんだろうだけど…(オイ



面白さ6点


強烈なボケキャラがいないため適度な笑いな感じ。どちらかというと恋の方に力置いてるからかな?


ストーリー7点


たまにはこういう恋愛の展開もいいよね。シャナちゃんのツンデレっぷりに期待!



キャラ萌え度7点


なんてったってシャナちゃんのツンデレが作中でピカ1ですね。というか他のキャラで萌え要素を含んでるキャラはあまりいないような…
個人的にはマージョリーさんと佐藤君の恋の展開も期待したい!


まとめ


とはいってもまだ7話までしか出てませんがな。
ツンデレが好きな人にはお勧めの一品!!( ̄ー ̄)



ブログランキングに参加しました。
「べ、べつに一票入れてなんて頼んでないんだからっ!」by シャナ
にほんブログ村 アニメブログへ




テーマ:灼眼のシャナⅡ - ジャンル:アニメ・コミック

03 : 42 : 35 | 灼眼のシャナ2 | TB(0) | Comment(0) | UP↑

CLANNAD(A+)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

CLANNADストーリー>
ある町を舞台にして起こる、不良少年として名前を知られている主人公と、主人公が通う学園で出逢うヒロイン達との、交流と成長の物語。高校生の主人公とヒロイン達との出来事を収めた学園編と、高校を卒業した主人公のその後を描いたAFTER STORY、本編の随所に挿入される 冬の物語が繰り広げられる幻想世界の、3つのパートから成る。

過去のKey作品に比べて、あからさまに涙を誘うような演出は抑えられているが、人と人との「絆」をテーマに描かれた壮大な物語は深い感動をよび、またエンターテイメント性も充実しており、『Kanon』・『AIR』に続き、三たび大ヒット作となった。
※wikipedia「CLANNAD」より

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

CLANNADの感想いってみましょう。


管理人はゲームのほうをやってないので話の展開は知らないんですが、まぁ現時点ではまぁまぁといったところでしょうか。ちなみに今の時点で出てるのは7話までですが。
Keyの作品は泣けるのが多いので今後の展開に期待しています。


面白さ7点

まぁそれぞれのキャラが持ち味を出してるんじゃないのかな。春原君のいじられ度に座布団一枚。


ストーリー?点


今後の展開に期待!!



キャラ萌え度6点


全体的にそこまで強烈に萌えるキャラというのはいないような気がします。
萌えすぎず、萌えなさ過ぎずのところですかね。いやだけど渚ちゃんは可愛いね☆



まとめ


いやだから今後の展開に期待だってば!?
団子大家族の結末はいかに!?(マテ

「ブ、ブログランキング参加したので一票入れてくれると風子は嬉しいです」
にほんブログ村 アニメブログへ








テーマ:CLANNAD - ジャンル:アニメ・コミック

22 : 42 : 28 | CLANNAD | TB(0) | Comment(0) | UP↑

ひぐらしのなく頃に解(A+)




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ひぐらしのなく頃に解ストーリー>
昭和58年初夏。

都会から遠く離れた山奥の寒村、雛見沢。
昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が木霊していた。

圭一、レナ、魅音、沙都子、梨花、詩音
今日も「部活メンバー」の明るく、賑やかな声が雛見沢に響いていた。
そんな中、梨花は時折悲しげな表情を見せていた。
それは毎年6月に行われる祭り「綿流し」が近づいていたからであった。
過去4年続く、祭りの日に、繰り返される悲劇。
毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという「雛見沢連続怪死事件」。
今年も悲劇は起こる。
梨花は全てを知っていた。ハジマリも、オワリも・・・。

繰り返される悲劇の連鎖は断ち切れるのか?
※ひぐらしのなく頃に解 公式サイトより



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ということで、現時点での感想を。


ていうか、管理人はひぐらしをゲームの方で先にクリアしてるので話のからくりは大体わかってるんですが、そういう管理人からアニメ版を見るとですね…非常に物足りないです。あーここハショッてるよ、あーここも巻いちゃってる…てな感じなわけですね。 (ー'`ー;) 多分アニメ版だけ見てる人はあまり話が納得できないんじゃないかと思うんですね。



面白さ7点


元々、謎解きなアニメなのでそこまで笑えるところはありません。まぁ全体的にグロイ&暗いアニメなんでたまにある部活風景などが落ち着かせてくれます。院長の入江先生は唯の変態ですね(笑)まぁそこがいいんですが。


ストーリー7点


まぁ、個人的なのですがゲーム版をクリアしてる管理人としてはアニメ版は凄く物足りません。ゲーム版はかなりの自信を持って10点満点をあげられるのですが。



キャラ萌え度7点

羽生の「あうあうあう」が溜まんない(≡д≡)
梨花ちゃん大人びすぎてない?(汗)
鷹野さん恐いです(ヾ=Д=;;)




まとめ

段々明かされていくのが快感になってきます。
とは言っても現時点ではまだ最終回までいってないからね。

解を見るならまず「ひぐらしのなく頃に」を見るべし。

「一票入れてくれると嬉しいかな、かな」

にほんブログ村 アニメブログへ



テーマ:ひぐらしのなく頃に解 - ジャンル:アニメ・コミック

04 : 28 : 33 | ひぐらしのなく頃に解 | TB(0) | Comment(0) | UP↑

らき☆すた(A++)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


らき☆すたのストーリー


仲良し4人組の高校生の日常を描いたストーリーです。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ということで「 らき☆すた」について書いていきましょう。


正直管理人は1話を見た時、あまり面白いとは感じなかったんですが段々回を追うごとにつれ笑えるようになってきました。なんというからき☆すた特有の空気があるんですね。最終的にはこなたの声に癒しを感じるようになってましたが(笑)




面白さ7点

元が4コマ漫画らしいので基本的に単発なんですね。だから、笑える時と笑えない時も出てきます。主人公のこなたがオタなので自分も知っているゲームのネタには笑えます。


ストーリー 点はつけず。

基本的に単発なのであまりストーリー性はないです。まぁ最終回の方は良かったかなと。主人公達の衣装に萌えますね(笑)
毎話の最後に出てくる「ラッキーチャンネル」だったかな?の展開には笑わせてもらいました。


キャラクター萌え度 10点


かがみのツンデレっぷりが溜まりません。何話かは忘れましたが、修学旅行の時の話は管理人もドキドキしてました。


ゆたかちゃんの可愛さには昏倒ものです、あんな妹がいたら昇天ですね。



まとめ

ほのぼのとしたアニメです。萌えたい方は見るべし!! ( ̄ー ̄)


「わ、わたしは別にブログランキングなんか興味ないんだからっ!」 byかがみ

にほんブログ村 アニメブログへ







らき☆すた

テーマ:らき☆すた - ジャンル:アニメ・コミック

03 : 03 : 28 | らき☆すた | TB(0) | Comment(0) | UP↑

ハヤテのごとく!(A++)




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


<ハヤテのごとくストーリー>
親の作った1億5千万円の借金を背負った、とっても幸薄い主人公・綾崎ハヤテ(あやさきはやて)。クリスマスの夜、出会った少女のカンチガイとなりゆきで、なぜかその少女・ナギお嬢さまの執事になることに。さらにお嬢さまはハヤテのかわりに借金を肩がわりしてくれたものだから、今度はお嬢さまにお金を返すべく、ハヤテはバリバリ働きます!! 愛と流血の執事ライフストーリー、先行き不透明のまま突っ走り中!!
※ハヤテのごとくサンデー公式サイト


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



ハヤテのごとく!について感想書きましょう。


結構面白いですね!哀愁漂う主人公の運の悪さに同情しつつ、一生懸命生きる姿に好感を覚えます。
これまた、ヒロインのナギお嬢様のツンデレっぷりがたまりません。
たまに胸キュンします。



面白さ9点

至る所に散りばめられた他のアニメのネタが放出されてます。自分も知らないネタもあるので手ごわいです。
主人公の女装がこれまた結構イケてたり、ハチャメチャなところがまた笑えますね。
個人的にはホワイトタイガーのたまのトークにはまってます。


ストーリー7点

様々な展開に発展し見る人を飽きさせない配慮がなされてると思います。主人公がメイドではなく執事というところも結構斬新なのではないでしょうか。しかもナギお嬢様が若干引きこもり&ニートというところに管理人は個人的に共感を覚えてしまいます(笑)



キャラクター萌え度8点

ナギとヒナギクのツンデレっぷりが良いですね。伊澄の迷子っぷりは若干飽きがきますが…。マリアさんとハヤテのドキリとするシチュエーションにドキドキします。
まぁ意外に主人公のハヤテの女装が結構萌えたりするっていう。



まとめ

いや、普通に面白いのではないかと。
マジでツンデレがたまりませんね。

「あーお嬢様勝手にそんなところクリックしちゃだめですよー」 by ハヤテ

にほんブログ村 アニメブログへ


テーマ:ハヤテのごとく! - ジャンル:アニメ・コミック

21 : 28 : 12 | ハヤテのごとく! | TB(0) | Comment(0) | UP↑

銀魂(A+)

銀玉



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




<銀魂あらすじ>
天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。
宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、
変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。
男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。
おまけに糖尿病寸前の甘党。
でもキメるところはさりげなくキメたりして…。
笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、得とご覧あれ!
※wikipedia(銀魂ページ)より



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



ということで、第一回目のページ更新です。


まずは最近見ている「銀魂」について感想を書いていきましょう。


はっきし言って面白いです!


10点満点で言うと面白さは8点


面白い時はほんと面白いんですが、段々慣れてくると展開が読めてしまい「またこれかー」とか思っちゃう。しかし、それでも期待を裏切る展開もあり面白さがいたるところに散りばめられていますね。
他のアニメのネタとかも出たりしてそういう時は結構笑っちゃいます。
下ネタもあってこれ放送してOK?とか思う時もあります(笑)


ストーリー性は7点くらい



基本的に1話で完結するようになってますので、たまに無理やりな感じがします。まぁそれでも、毎回話の最後の方で主人公の銀さんが語るサムライの生き様的な話があるんですが、それには感慨を受けることもありますね。
時々3話くらいの長編があるのですがそれはけっこうストーリー的にも面白くハマッちゃいます。ちなみに「紅桜編」は管理人の中では面白かったですよ。




個人的に銀魂に出てくるキャラについて書いていきたいと思います。


銀さん あのダルさ加減がいいです。普段はマダオ(銀魂を見ればわかる)ですが、やるときはやってくれます。そして、ビシッと渋いこと言ってくれるんでそこがカッコいいです。


神楽 可愛い顔してかなり毒吐きます。Mには溜まんないかも…


新八 突っ込み役なんですが、時たま出てくる腹黒さに笑えます。


桂  常にセリフが「ヅラではない桂だ」ってところがウケます。紅桜編ではかなりカッコ良かった!なんだかんだ言って結構好きです。


お妙さん もしかしたら銀魂のキャラで最強かもしれません(笑)顔は可愛いんだけどなー


近藤局長 通称ゴリ。だけどそんな一途な局長に好感を覚える。愛の延長はストーカー?


土方さん カッコいい。生粋のマヨラー。


沖田 ドSです。

まとめ

たまに3話連続でストーリーが繋がる話もありますが普段の銀さんにはないシリアスな銀さんが見えたりそんなギャップに結構ドキッとします。下ネタなど普通にあるので、抵抗ある人には無理かもしれません。単純に笑えるアニメならこの銀魂がお勧めです(*´ω`*)


にほんブログ村 アニメブログへ




テーマ:銀魂 - ジャンル:アニメ・コミック

08 : 06 : 39 | 銀魂 | TB(0) | Comment(0) | UP↑

| ホーム |